埼玉県の厳しい夏を乗り切るのに適切なエアコンの使用が推奨されております。電気代を気にすることなく利用できるよう商店、小規模事業所、町工場のコスト削減をさせていただいております。都市生活の中から生まれる廃棄物を利用したエネルギーや太陽光発電等を利用。未利用資源の有効活用で24時間安定的に電気を供給。低価格だけでなく、CO2の社会全体的な削減も意識しながら、産廃収集運搬業者を含めた中小企業の連携により循環型社会の構築に貢献しています。
今まで利用されてなかった資源をエネルギーに有効活用しています。人間の生活から生まれる資源(廃棄物等)に着目し、廃棄物を集めて発電する電力などを取り入れています。企業努力により、石炭、天然ガスなと化石由来燃料の発電量を抑制し、低価格での安定供給につとめています。2011年より、公共自治体の施設を中心に400か所以上へ電力供給中です。
電力自由化とは
1.「電力の安定供給の確保」
2.「電気料金の最大限の抑制」
3.「電気利用者の選択肢や企業の事業機会の拡大」
1993年(平成5年)、総務庁(当時)のエネルギーに関する規制緩和への提言を契機に、電気事業審議会での審議が始まり、1995年(平成7年)4月の31年ぶりの電気事業法改正以後、3回の法改正によって、独立系発電事業者(IPP)の新規参入や既存の電力会社以外の特定規模電気事業者の小売が認められました。また、自由化の範囲は2000年(平成12年)3月に使用規模2000kW(キロワット)以上が対象となって以後、2004年(平成16年)4月から500kW以上、2005年(平成17年)4月から50kW以上へと段階的に拡大されてきました。これに対して一般電力会社は経営の効率化に努め、電気料金の引き下げと料金メニューの拡大を行ってきました。2016年(平成26年)4月には家庭部門も含めた電力会社との契約が全面自由化になりました。
ICC株式会社は株式会社イーセル(登録小売電気事業者A0008)の正規代理店です。
現在【高圧A】【業務用】【従量電灯B/C】【低圧】の契約電力をお使いの方の電気代削減のお見積もりさせていただきます。その他のケースでも削減できる可能性ございますので、他社で削減できなかった皆様、お気軽にご相談くださいませ。
東京電力からイーセルに変えた場合
東京電力 | イーセル | ||
高圧A・業務用 | 基本料金 | 30分のピーク電力で決定 | 30分のピーク電力で決定 |
※単価見直し余地あり | |||
使用量料金 | ー | 変わらず | |
試算をさせていただき、料金低減可能な際にサービス提供させていただいてます。 | |||
従量電灯 B/C | 基本料金 | 286.00円/10Aor1kVA | 286.00円/10Aor1kVA 変わらず |
第1段料金 | 19.88円/kwh | 18.86円/kwh(−1.2円) | |
~120kwh | |||
第2段料金 | 26.48円/kwh | 25.46円/kwh(−1.2円) | |
~300kwh | |||
第3段料金 | 30.57円/kwh | 27.59円/kwh(ー2.98円) | |
301kwh〜 | |||
低圧 | 基本料金 | 1122.00円/kw | 916.67円/kw (−205.33円) |
※契約電力見直し余地あり | |||
夏季 (7/1~9/30) | 17.37円/kwh | 20.68円/kwh | |
その他季節 | 15.80円/kwh | 19.56円/kwh | |
試算をさせていただき、料金低減可能な際にサービス提供させていただいてます。 |
ご契約までの流れ
内容 | 新電力のご提案 | お客様(需要家) | 所用時間目安 |
---|---|---|---|
[1]提案: 計算書ご提出 | 電気料金 削減をご提案します。 | 過去12ヶ月分の 電気料金計算書をご用意下さい。 | 2週間 |
[2]見積: 見積ご評価 | 料金見積をご覧いただきます。 | 値引きの是非をご評価下さい。 | 2週間 |
[3]詳細説明: 最終ご判断 | ご注意頂きたい事項を 詳細にご説明します。 | 契約意志の最終決定。 (社内決定・決裁をお願いいたします。) | 1週間 |
[4]契約 | 必要書類の準備。 (当社との電気概要契約書その他、関連書類。) | 必要書類にご調印。 | 2週間~4週間 (メーター交換がある場合、さらに2週間必要。) |
[5]供給開始 | 2週間 |
供給開始2週間前に管轄の電力会社送電部門に送電委託が必要です。
ご提案から契約まで約2ヶ月程度(早くて2週間、長くて2ヶ月程度)
但し『PPSメーター交換要のとき、さらに2週間程度』『契約から供給開始まで約2週間』必要になります
※見積・契約手続き(委託申し込みを含む)の所用日数は、管轄の電力会社の混雑状況により変化する場合があります。
<電力・ガス取引等監視委員会HPよりhttp://www.emsc.meti.go.jp>
電気代削減をご検討の方は下記お問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。

お気軽にお問い合わせください。048-799-2063受付時間 10:00-16:00
[ 土・日・祝日除く ]
ZOOMにて全国どこからでも問い合わせ受け付け中
ICC株式会社では、ZOOM有料アカウントを導入し、パソコンを通じて対面ができるよう対応させていただいてます。
メール、電話での対応だけでなく、ZOOMを通じて対面の対応にも備えております。
全国どこからでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
ZOOM対応時間:平日(月、火、木、金)10:00~12:00